不動産スタッフが様々な出来事を日記調で執筆しております!お気軽にご覧ください。
山梨で話題となっている不動産業者は日々ブログを更新しています。多くのお客様にご利用いただけるよう、土地や物件情報に関する情報やお客様がご購入される際の豆知識などさまざまな内容を掲載しています。記事は多種多様なスタッフが、簡潔でわかりやすく執筆していますので、お客様からも好評です。
また、お問い合わせいただければお客様のご要望に沿った記事も公開していきますので、ぜひ一度ご連絡ください。
-
-
甲斐市竜王 貸地 地代 月/50万円(税別)
2022/06/22甲斐市竜王、国道20号沿い785.50坪の大きな土地 貸地 月/50万円(税別)敷金6ヶ月 ディスカウントショップ、飲食店、事務所に適していま す。 是非、ご... -
今年2回目の草取り
2022/06/21今年2回目の草取りを不動産部5名で実施しました。 今回は昭和町西条の分譲地の草刈りです。 こちらの分譲地は既に完売です。 午前中から気温があがり、全員汗... -
-
自社物件の草取りをしました。
2022/05/18自社物件(L昭和銀座、カンタムハイツ、昭和町西条分譲 地)の草取りを不動産営業部5名で実施しました。 当日は曇りで暑くなく絶好の草取り日和です。 大きな... -
サボテンの花が咲きました
2022/05/12我が家の「サボ子」の花が咲きました。 年に一度、そして1日だけの開花です。 ピンク色が鮮やかです。 さてサボテンの花と言えば、1975年約50年前にチューリップ(... -
南アルプス市下高砂住宅用地
2022/03/09南アルプス市下高砂 住宅用地 販売開始します。 広めの住宅用地 自然豊かな静かな環境 富士山の眺望も良好です。 93.17坪 庭を広く使えます。 ... -
-
キッチンカーを呼んでみた
2022/02/08南アルプス小笠原店舗駐車場にキッチンカーを呼んでみたところ、なんと11台の世界のレストランが 集結した。タイ・韓国・台湾はもとより、昔懐かしい学校給... -
地域の恒例行事獅子舞!
2022/01/122022年明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 今年も育成会による子供たちの獅子舞が会社にきてくれました~ 夕暮れ時の寒い中本当... -
雲海らしきちょっと幻想的な風景
2021/12/17寒い毎日が続いてますね。でも今年も南アルプス市櫛形西地区では、ほぼ毎朝、日の出と共に雲海らしき?のちょっと幻想的な風景が見られます。前日の夜から冷え込み、翌朝... -
ザ・イルミネーション2021年 at AYAMEGAOKA
2021/12/17今年も南アルプス市あやめが丘に光の館が登場しました。2020年にも紹介していますが、一人の男の子(今は大学生)が12月からの公開に向けて日々準備してきたのかなと想像... -
初!富士の輝 ブラックシャイン
2021/10/11ブドウ王国山梨に新たなブランド品種が誕生しました。 私も先日知ったばかりで是非食べてみた~い!と生産者さんを検索。 すると笛吹市御坂町下黒駒にある志村葡萄研... -
ガーデン日記 ビオトープ
2021/06/04ホームセンターで買ってきた 80cmのプラスチック製トロ舟を使って 昨年、庭の一角にビオトープを作りました🐡🐸ヽ(^o^)丿 そのままではイマイチなので 息子に... -
今年も咲いてくれました(^^)/
2021/04/14今年は寒くて、乾燥していたのに・・ 本当に偉いな~我が家の芝桜が咲きました。雑草にも負けずに綺麗に咲いてくれました。ありがとうね。 ここは隠れた記念写真の撮... -
桃の節句 ひな飾り
2021/02/24去年はコロナの関係で中止になってしまった、 甲州市(旧塩山市)にある重要文化財「旧高野家住宅」 通称「甘草屋敷」(薬草の甘草を栽培して幕府へ納めていた) ... -
ガーデン日記 春の気配?
2021/02/15最近、日中は暖かい日が続き 庭の雑草がちらほら出てきたので 最初が肝心と草取りをしていたら 雑草の中からふきのとうが顔を出してました クリスマスロー... -
事務所のリノベーション Final episode
2021/01/20どうでしょう 少しは不動産屋さんぽく、オシャレな感じに まとまりました まだそのままの周りの壁紙や棚が気になりますが 少しずつ気長にやっていきます ... -
事務所のリノベーション episode3
2021/01/09難航した既存のフロアタイル剥がし作業2日 壁紙張替え作業1日 フロアタイル張り1日 計4日でなかなかいい感じで仕上がってきましたヽ(^o^)丿★★ あとは、... -
事務所のリノベーション episode2
2021/01/09さて、まず床のフロアタイルを剥がしてみよう・・・ そう簡単に考えて、ひび割れている所からバリッと剥がしました。 その1枚は簡単に剥がれたので、余裕~~半...
スタッフが日夜更新しているブログではおすすめの物件や土地、駐車場などの情報について取り上げています。そのため、物件の売買や土地を購入する際に参考になるとお客様からの評判が非常に良く、スタッフの詳しいプロフィールも記載されているため、信頼も厚いです。さまざまなお客様にとって有益な情報を発信していくためにブログの記事はわかりやすい内容であることはもちろん、簡潔に執筆するよう心掛けています。
また、難しい税金の内容や相続の疑問について説明している記事を読みたいといったリクエストも随時募集中です。スタッフは知識と経験はもちろん仕事への誇りと熱意を抱いていますので、ブログにも一生懸命に取り組み、執筆しています。お客様に満足していただけるよう、これからもより一層励んでいきますので、ご用命の際は一度ご覧ください。